News Archives
ニュース2025年
IFSCパラクライミング世界選手権ソウル2025
弊社社員 結城 周平が銀メダルを獲得
弊社社員 結城 周平(ゆうき しゅうへい)が 、9月25日 韓国ソウルで開催されたIFSCパラクライミング 世界選手権 AL2のクラスで2位に輝きました。6月に開催されたワールドカップ インスブルック2025での3位に続き、2大会連続で決勝進出、見事、銀メダルを獲得です。
次のワールドクラスステージは10月23日~26日福岡県 飯塚市で開催される日本で初めてのパラクライミング国際大会、IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡に出場します。
結城 周平 コメント
世界選手権で2位になることが出来ました。応援いただいた皆様や共にトレーニングしてくれた仲間たちのおかげで取れたメダルです。1位の選手との差は、まだまだ遠いですが、少しずつ近づけている実感が持てた大会でした。2年後の世界選手権では優勝出来るように、頑張っていきます。
応援いただき、本当にありがとうございました。
IFSC Para Climbing World Championships Seoul 2025
パラクライミングについて
「パラクライミング」は「スポーツクライミング」と同じクライミングウォールとルートで競技が行われます。競技には、視覚障害と身体機能障害があり、さらにその中で障害の程度に応じたクラス分けが行われます。結城 周平の AL2は、身体機能障害のクラスになり、このクラスは、肢機能障害(AU2・AU3クラス)・下肢機能障害(AL1・AL2クラス)・関節可動域および筋力とその他の機能障害(RP1・RP2・RP3クラス)からなります。
パラクライミングは2028年ロサンゼルス パラリンピックの競技に初採用されました。
※JPCA 一般社団法人日本パラクライミング協会 ホームページより